ジョニーデップが引退?
今年で満51歳になったジョニーデップ。外見はまだまだ若く見えるジョニーですが、どうやらすでに引退をほのめかしているようですね。いったいいつごろの引退をかんがえているのでしょうか?ファンとしてはまだまだ引退はしてほしくないですけれども。。
スポンサーリンク
ジョニーの引退はそう遠くない?
ジョニーは以前BBCの番組breakfastに出演した際にどうやら「引退する日は遠くない。」と発言したようです。
引退の理由はというと、普通に会話をするより、映画の台詞を話している時間のほうがながいようで、
引退して静かにゆっくりすごしたいからのようですね。
台詞のほうが多いっていうことは一日の大半を映画の撮影ですごしているということですよね。
プライベートで普通におしゃべりすることもままならないって、撮影で缶詰になっているのでしょう。
今年に入ってからも立て続けに映画の撮影が入っているジョニー。
まだこれからパイレーツオブカリビアン第五話の撮影もひかえていますし、
そのあとにはアリスインワンダーランド2の撮影も待っています。 なのですぐには引退はないはずです。
この二つの大作には必ず出演すると宣言しているジョニーですが、
この2つの大作だけでもジョニー撮影では主要な役柄ですから、
撮影は缶詰状態になりそうなのは容易にわかりますよね。
引退はもうしばらくは先で当分は台詞のほうが多い生活になりそうなジョニーです。
引退はアンバーハードのため?
ハリウッド切手の売れっ子俳優のジョニーですから、
今年に入って婚約したアンバーハードとはなかなか二人っきりの時間がとりにくいのではないでしょうか。
アンバーはいつもジョニーと一緒に撮影所に入っているようですが、
それはアンバーが暇な?証なのではないでしょうか。
アンバーはどうやらジョニーがほとんど撮影で自宅を留守に刷るのがさびしいらしく、しびれをきらしているようです。
それをごまかすかのようにジョニーはアンバーにプレゼントをしたり、今年に入ってからはアンバーハードとは婚約をしました。
ジョニーもアンバーを引き止めたくて必死なのでしょうが、大丈夫なのでしょうか。
アンバーがジョニー以上に忙しくなれば、よいのかもしれないですが、
なかなか売れっ子ジョニーのようにはいかないのでしょうね。
ジョニーはアンバーのために引退をして二人でゆっくりしたいのでしょうが、簡単にはいかないようです。
もしかしたらアンバーハードをつなぎとめておくためにも引退をしたいのではないでしょうか。
若くて気まぐれなアンバーこそジョニーが引退したとたんに若い女の人ににげちゃいそうですがね。
引退したとたんに逃げられなきゃいいですけれど。
ジョニーの老後はだいじょうぶなのでしょうか?
スポンサーリンク
子供達のために働く必要あり?
そのアンバーハードと一緒になるためにジョニーは長年のパートナーだったバネッサ・パラディと別れたのですが、
彼女とは子供二人、リリー・ローズ・メロディーちゃん、とジャック君をもうけています。
正式には結婚していなかった二人ですが、ほぼ夫婦同然で事実婚状態でしたから,
別れる際には慰謝料や養育費を払うことになったものと思われます。
引退しても今までの生活を維持するためにはかなりの仕送りを子供達にもせねばならないでしょうし、これからアンバーとの生活を豊かに送るにもジョニーはたくさん稼いでおかねばならないのでしょうね。
一般人からすればもう十分に思えますが、
お金があればあったで同じレベルの生活を維持するのは大変でしょうから、
引退した時のために 稼げるときに稼いでおきたいのかもしれません。
ジョニーレベルの生活を2家族がしようと思ったら大変ですよね。
一体一月にいくら生活費に使っているのでしょうか? 想像さえもできません。笑
ワールドプレミアでも引退宣言
ローンレンジャーのワールドプレミアで50歳の誕生日のお祝いをしてもらった時には ジョニーは60歳までの目標をたずねられたのですが、
なんとジョニーは 「今の気持ちは40歳になった時と変わらない。 60歳までには引退を目指している。」と答えたようです。
まあ60歳といえば日本でも引退する年齢ですから、
引退するにはあながち早すぎるわけではありませんが、 ジョニーが若いのですよね。
ハリウッドスターは年をとっても大物は活躍できますし、
ファンとしてはジョニーには大御所をめざしてほしいですけれどね。
ハリソンフォード、ロバートレッドフォード、クリントイーストウッドなどは結構年齢をかさねているのではないかと思いますが、
ジョニーにもそうなってほしいなーと。
現役で活躍している人は若いですからね。
引退をせず活躍している おじいちゃんジョニーをみたいですが、
俳優としてではなくても監督やプロデューサーとしての活躍をするかもしれないですよね。
身体の不調も引退の原因のひとつ?
ジョニーは「ローリングストーン」誌では、自分はもう50だから60まで働きたいとは思わないと宣言していたようです。
色々なところで引退を宣言しているジョニー、この引退だけは本気なのかもしれないですよね。
この雑誌の対談では自身の両目の視力の不調についても述べていたようです。
ジョニーの左目は生まれた時からほとんど見えないらしいのです。
そしてそれは治療もできないみたいですね。
よくよく考えるといつもメガネをかけていますね。
私はメガネはジョニーのファッションなのかとおもいましたが、 どうやら本当に目が見えにくかったようですね。
映画の撮影などではメガネをかけないので、近くしか見えないようです。
メガネかけていない時はコンタクトなのかもしれません。
この目の不調もどうやら引退を考えるきっかけになっているようですね。
たしかに目が見えにくいと疲れますから、ゆっくり仕事とばかりせずにやすみたいですよね。
引退したら一気にふけてしまう人が多いのでジョニーにはなるべく現役でいてほしいですが、
まあ無理をしてはもともこもありませんから、 完全引退はせずにときどき映画を作ったりとマイペースでハリウッド界に残ってほしいですよね。
あくまでも個人的な意見ですが!
引退してもアンバーとの生活が待っているジョニーですからふけている場合ではないかも?
ジョニーには若い恋人のエネルギーをもらって引退してもいつまでも若々しくいてほしいですね。
こちらの記事もどうぞ →ジョニーデップの背中のタトゥーが気になる!
スポンサーリンク
こちらの記事も多く読まれています!
- None Found